Home >コラムーわたしのすきー ポム トートバッグ ネットショップ限定で販売されている、入園入学アイテムがメインとなった新シリーズ “ポム”。 ポムとはフランス語で「りんご」を指します。今回は、このポムのアイテムができるまでのあれこれと、わたしの一番のお気に入りのトートバッグをご紹介します。 “ポム”ができるまで もともと、新しく入園入学のアイテムをネットショップ限定で開発しようと始まった企画。この企画に私も参加していました。 まずは生地選びから。たくさんあるプリントのなかからコレだ!と思ったのがこのりんご柄でした。企画チームの意見も一致し、サンプルを作ってもらうことに。 出来上がったサンプルのかわいさに、子供だけじゃもったいないな、大人でも使えたらなという想いが募り、トートバッグも大人用で作ってもらうことに決めました。 おすすめポイント1,2,3! 1. 内ポケット付きで、スマ―トフォンやICカードがすぐ取り出せます。バッグはA4サイズがゆったり収まるサイズです。 2. 肩にかけてもよし、手に持ってもよし、持ち手はこだわりの長さに仕上げました。 3. 折りたたむととてもコンパクトになります。 1つ持っていると大活躍するトートバッグ。食材を入れるエコバッグとは別に、ショッピングに行った時のエコバッグとして持っておけば、サブバッグとしておしゃれに持ち歩けます。仕事や旅行先などでも重宝するアイテムで、コーディネートのアクセントになるのもポイントです。 わたしはこうやって使いたい! 今回ご紹介したトートバッグ。同シリーズの入園入学アイテムは、もちろん大人の方でも使っていただけます。 わたしのおすすめする使い方はこちら。 仕事へ行くときの持ち物です。コップ袋は、持ち歩き用のお化粧ポーチにぴったりのサイズです。 他にも、体操着袋を旅行用の仕分け袋として使っていただくのもおすすめです。 このファブリックとの出会いで、思いがけず出来上がったトートバッグ。 子供たちだけでなく、このポムシリーズで思わずニコッとしてくれる お客様の顔を想像しながら、発売早々こちらの記事にさせていただきました。 ネットショップ担当 tana
| ||||||||||